世界遺産 World Heritage
世界遺産 World Heritage
  • 253
  • 2 289 049
【TBS世界遺産】山と海の間に作られた大都市リオデジャネイロ(ブラジル)【6月30日午後6時放送】
南米・ブラジル第2の都市リオデジャネイロ。海と奇岩に囲まれた独特な街並みが広がる。かつての町中心部は大湿地だったため、入植したポルトガルの人々が埋め立てて町を発展へと導いた。20世紀に入り、リオ出身者=カリオカによってさらに進められた都市づくりの部分が世界遺産「リオデジャネイロ:山と海の間のカリオカの景観」になった。またこの街で誕生し、世界を席巻した音楽・ボサノバの魅力にも迫る。
★リオデジャネイロ:山と海の間のカリオカの景観(ブラジル)2024年6月30日午後6時~
www.tbs.co.jp/heritage/
●番組公式SNS
X heritage_TBS/
Instagram tbs_heritage
Facebook heritage.TBS/
#世界遺産#TBS #ブラジル
Переглядів: 748

Відео

【TBS世界遺産】2つの世界遺産を作ったマハラジャ~ジャイプル旧市街・ジャイプルの天体観測施設(インド)【6月23日午後6時放送】
Переглядів 2,2 тис.19 годин тому
インドのラージャスターン州の州都、ジャイプルは2019年に世界遺産に登録された。18世紀、時のマハラジャ、サワイ・ジャイ・シン2世が作った都で登録されたのは城壁に囲まれた旧市街。当時としては画期的な計画都市で、碁盤の目状の街区、広く直線的な大通り、商店街なども整備した。またマハラジャは天文学にも造詣が深く、世界最大級の日時計などの天体観測施設も作った。その2つが世界遺産となったのだ。 ★ジャイプル旧市街・ジャイプルの天体観測施設(インド)2024年6月23日午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/ #世界遺産 #tbs #インド
【TBS世界遺産】落差150mの3段滝!野生動物の森~ドンパヤーイェン-カオヤイ森林群(タイ)【6月16日午後6時放送】
Переглядів 1,7 тис.14 днів тому
タイの首都バンコクの北東に位置するドンパヤーイェン山脈にある4つの国立公園と1つの野生生物保護区が世界遺産に登録されている。今回訪れたのは「カオヤイ国立公園」。モンスーンがもたらす雨が生んだ水の豊かな森には落差150mの3段滝など絶景ポイントも多いが、世界遺産になった理由はアジアゾウやテナガザルなど絶滅危惧種が生息する貴重な森だからだ。野生ゾウの生態やタイの人々とゾウの深い関係を紹介する。 ★ドンパヤーイェン-カオヤイ森林群(タイ)2024年6月16日午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/
【TBS世界遺産】鈴木亮平と学ぶ世界遺産【2024年6月9日放送】
Переглядів 3,6 тис.21 день тому
番組ナビゲーターの鈴木亮平と世界遺産について学ぶ特別編。 現在1199件もの世界遺産が登録されているが、そもそも「世界遺産とは何なのか?」そこには明確な定義がある。 また「世界遺産の価値とは何か?」改めて深掘りしていく。そして、世界遺産に込められたメッセージも。 世界遺産を良く知る鈴木亮平が、様々な世界遺産紹介しながら、分かりやすく解説する。 ★鈴木亮平と学ぶ世界遺産 2024年6月9日午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/ #TBS #世界遺産 #鈴木亮平
【4K】神々が生きる・・・ヒマラヤの古都
Переглядів 3,2 тис.21 день тому
2024年6月2日(日)に放送する「カトマンズ盆地(ネパール)」の7つの世界遺産をすべてご紹介します! ●○ ネパール、ヒマラヤ山脈の南側に広がるカトマンズ盆地。 かつて3つの王国があり、競い合うように王宮や寺院を建造しました。3つの古都の旧王宮広場と周囲に点在する4つの寺院が世界遺産になっています。古都を飾る木とレンガでできた特有の建造物です。7つの世界遺産すべてお見せします。 ●○ TBS「世界遺産」は毎週日曜午後6時から、俳優の鈴木亮平さんがナビゲーターを担当し、放送している番組です。テレビ放送も是非ご覧ください! ●番組公式HP www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook herit...
【TBS世界遺産】神々と生きる ヒマラヤの3つの古都~カトマンズ盆地(ネパール)【2024年6月2日放送】
Переглядів 2,7 тис.21 день тому
ヒマラヤ山脈の南側に広がるカトマンズ盆地には、かつて3つの王国があり、競い合うように王宮や寺院を建造した。 2015年この地を襲った大地震により、多くの歴史的建造物が損壊。 9年後の今年、訪れてみると古都は美しくよみがえっていた。 古都を飾るのは、木とレンガでできた特有の伝統的建造物。 これらを作り出したのは、カトマンズ盆地に古くから住むネワール族で、今もその匠の技が引き継がれている。 ★カトマンズ盆地(ネパール)2024年6月2日(日)午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/ #世界遺産 #ネパール #カトマンズ
【絶景】キリマンジャロの麓に広がる、動物の楽園!
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
2024年5月26日(日)に放送する「キリマンジャロ国立公園 後編」から、絶景映像をお届けします。番組では紹介しきれなかった未公開映像も! ●○ アフリカの東側、タンザニア北部に位置するキリマンジャロ国立公園。 タンザニアからキリマンジャロを挟んで反対側のケニア、アンボセリ国立公園にはキリマンジャロからの湧き水を求めて、多くの動物達が集まっていました。 アンボセリ国立公園は車で公園内を散策でき、動物達を間近で見る事ができます。アフリカゾウやキリン、ライオンなど、キリマンジャロの絶景と共に動物を観察するには絶好の場所です。 ●○ TBS「世界遺産」は毎週日曜午後6時から、俳優の鈴木亮平さんがナビゲーターを担当し、放送している番組です。テレビ放送も是非ご覧ください! ●番組公式HP www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X herita...
【TBS世界遺産】アフリカ最高峰!キリマンジャロの恵み~キリマンジャロ国立公園(タンザニア)【5月26日午後6時放送】
Переглядів 2 тис.Місяць тому
アフリカ・タンザニアの北部に位置するキリマンジャロ。火山活動によって誕生したアフリカ最高峰で、標高は5895mだ。キリマンジャロから遠く離れた場所では、山頂の氷河の解け水が、火山性の大地を通り湧き出ている。ケニア側では、その湧き水を目当てに、サバンナの動物や遊牧民マサイが集まっていた。華やかな香りと酸味を特徴とする、世界的に有名なキリマンジャロコーヒーも、この湧き水の恩恵を受けている。 ★キリマンジャロ国立公園(タンザニア)2024年5月26日午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/ #世界遺産#TBS #キリマンジャロ
【メイキング】キリマンジャロ 撮影の裏側・・・こんな苦労がありました!
Переглядів 3,9 тис.Місяць тому
2024年5月19日(日)に放送する「キリマンジャロ国立公園 前編」から、絶景映像をお届けします。番組では紹介しきれなかった未公開映像も! ●○ アフリカの東側、タンザニア北部に位置するキリマンジャロ国立公園。 撮影隊は、山頂部の氷河を目指し往復7泊8日で登山を行ないました。 00:37 機材や食料を運んでくれるポーターはなんと40名以上。なかには女性ポーターさんの姿も。ポーターが持てる荷物は1人20kgまで、登山口でみな計量してから登山開始です。 02:17 途中のキャンプ地を経由しながら登っていくと、標高毎に激変する景観がありました。 05:50 標高約4,600m地点にて休憩中、寒さや疲れを見せる撮影隊を見兼ねたポーターやガイドが、はげましの歌を歌ってくれました。 09:19 登山4日目は、溶岩の大地を上へ上へとよじ登ります。すれ違えないほど狭い崖も・・・ 08:24 登山中は...
【TBS世界遺産】アフリカ最高峰!赤道下の氷河へ~キリマンジャロ国立公園(タンザニア)【5月19日午後6時放送】
Переглядів 2,5 тис.Місяць тому
アフリカ・タンザニアの北部に位置するキリマンジャロ。火山活動によって誕生した標高5895mを誇るアフリカ大陸の最高峰だ。赤道下にも関わらず、山頂には氷河が輝く。約100年前には巨大だった氷河だが近年、徐々に減少し消滅が危惧されている。番組ではこの氷河を26年に渡って撮影し続けてきた。現在は果たしてどうなっているのか?赤道下の氷河を見に行く!標高によって激変する景観と不思議な動植物も見どころ。 ★キリマンジャロ国立公園(タンザニア)2024年5月19日午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/ #世界遺産#TBS #キリマンジャロ
【TBS世界遺産】南北320km!アフリカの大砂漠~ナミブ砂海(ナミビア)【5月12日午後6時放送】
Переглядів 3,1 тис.Місяць тому
アフリカ・ナミビアのナミブ砂海の面積は、東京都のなんと14倍にも上る。雨はほとんど降らず日中は気温40度にも・・・この過酷な世界、実は多様でユニークな生き物の宝庫である。自然遺産の場合、4つある登録基準を1つでも満たせば世界遺産になれるが、なんとナミブ砂海は4つの基準をすべて満たしている。今回は自然遺産の基準を通して、ナミブ砂海の魅力を探る。 ★ナミブ砂海(ナミビア)2024年5月12日午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/ #世界遺産#TBS #ナミブ砂海
【TBS世界遺産】ヒマラヤの麓!絶滅危惧種の宝庫~チトワン国立公園(ネパール)【5月5日午後6時放送】
Переглядів 2,6 тис.Місяць тому
ネパールの低地にある「チトワン国立公園」。ヒマラヤの雪解け水を集めて川が流れ、草原と森が広がる。 森の王者ベンガルトラ、巨大草食獣インドサイ、子を背負って歩くナマケグマなど数多くの絶滅危惧種が生息する。密猟の取り締まりなどの保護活動により、トラもサイも生息数が増加。近隣の町では、野生動物が頻繁に町中に出没するという事態が起きている。 ★チトワン国立公園(ネパール)2024年5月5日午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/ #世界遺産#TBS #ネパール
【TBS世界遺産】自然の驚異!絶景の赤い干潟~ゲッボル:韓国の干潟【4月28日午後6時放送】
Переглядів 3,3 тис.2 місяці тому
世界遺産「ゲッボル:韓国の干潟」 ゲッボルとは干潟のことで、様々な地形に生まれた4つのタイプの干潟が世界遺産。1000を超える島々の周囲に生まれた新安干潟の総面積は11万ヘクタールもあり、日本の有明海の干潟の5倍の広さを持つ。 そこには赤い絨毯を敷き詰めたような絶景の干潟が広がる。 そして川や海が運んだ植物プランクトンや有機物などの栄養豊富な干潟には、渡り鳥や固有種など多様な生き物が暮らしている。 ★ゲッボル:韓国の干潟 2024年4月28日午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/ #TBS #世界遺産 #韓国
【絶景】空から見るナスカの地上絵!
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
2024年4月21日に放送する「ナスカとパルパの地上絵」(ペルー)から、世界的にも珍しいドローン空撮の映像をお届けします。番組では紹介しきれなかった未公開映像も! ●○ 世界的にも有名な世界遺産「ナスカとパルパの地上絵」。約2000年前、南米ペルーの荒涼とした大地に数多くの地上絵が描かれました。近年、山形大学を始めとした研究機関が新しい地上絵を発見し話題にもなっています。今回は、特別にドローン撮影の許可が番組に下りました。飛行機やヘリコプターからでは何百メートルも上空からの撮影になってしまいます。低空からの映像は貴重なのです。 ●○ TBS「世界遺産」は毎週日曜午後6時から、俳優の鈴木亮平さんがナビゲーションを担当し、放送している番組です。テレビ放送も是非ご覧ください! ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram instagram....
【TBS世界遺産】空から迫る!ナスカの地上絵の秘密~ナスカとパルパの地上絵(ペルー)【4月21日午後6時放送】
Переглядів 2,4 тис.2 місяці тому
南米ペルーの荒涼とした大地に、約2000年前に数多く描かれた「ナスカとパルパの地上絵」を紹介する。近年、日本の山形大学を始めとした研究機関が新しい地上絵を発見し話題にもなっている。今回は、特別にドローン撮影の許可が下りた。飛行機やヘリコプターからでは何百メートルも上空からの撮影になるため、低空からの映像は非常に貴重。なぜ地上絵が描かれたのか、その秘密に空から迫る。 ★ナスカとパルパの地上絵(ペルー)2024年4月21日午後6時~ www.tbs.co.jp/heritage/ ●番組公式SNS X heritage_TBS/ Instagram tbs_heritage Facebook heritage.TBS/ #世界遺産#TBS #ナスカ
【TBS世界遺産】鈴木亮平が登る!巨木と巨岩の島・屋久島 (後編)【4月14日午後6時放送】
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
【TBS世界遺産】鈴木亮平が登る!巨木と巨岩の島・屋久島 (後編)【4月14日午後6時放送】
【#TBS世界遺産×#鈴木亮平】-Behind the Scenes- ナレーション収録風景を限定公開
Переглядів 26 тис.2 місяці тому
【#TBS世界遺産×#鈴木亮平】-Behind the Scenes- ナレーション収録風景を限定公開
【TBS世界遺産】SPインタビュー第2弾!鈴木亮平が念願だった屋久島へ…世界遺産の本質を知る男が選んだ旅のテーマとは?【4月7日&14日(日)午後6時放送】
Переглядів 35 тис.2 місяці тому
【TBS世界遺産】SPインタビュー第2弾!鈴木亮平が念願だった屋久島へ…世界遺産の本質を知る男が選んだ旅のテーマとは?【4月7日&14日(日)午後6時放送】
【TBS世界遺産】鈴木亮平が行く!“洋上のアルプス”~屋久島 【4月7日午後6時放送】
Переглядів 10 тис.2 місяці тому
【TBS世界遺産】鈴木亮平が行く!“洋上のアルプス”~屋久島 【4月7日午後6時放送】
【#世界遺産×#鈴木亮平】SPインタビュー!世界遺産を愛してやまない鈴木亮平の思い出深い"世界遺産"とは!?【TBS】
Переглядів 26 тис.2 місяці тому
【#世界遺産×#鈴木亮平】SPインタビュー!世界遺産を愛してやまない鈴木亮平の思い出深い"世界遺産"とは!?【TBS】
【TBS世界遺産】4月7日から番組に鈴木亮平さんが登場!【日曜午後6時】
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
【TBS世界遺産】4月7日から番組に鈴木亮平さんが登場!【日曜午後6時】
【絶景】世界遺産の温泉 5選
Переглядів 5 тис.3 місяці тому
【絶景】世界遺産の温泉 5選
【TBS世界遺産】ヨーロッパの名湯 温泉の街めぐり~大温泉都市群【3月24日午後6時放送】
Переглядів 2,8 тис.3 місяці тому
【TBS世界遺産】ヨーロッパの名湯 温泉の街めぐり~大温泉都市群【3月24日午後6時放送】
【TBS世界遺産】4000万年前は海!砂漠にクジラの化石~クジラの谷 (エジプト)【3月17日午後6時放送】
Переглядів 4,2 тис.3 місяці тому
【TBS世界遺産】4000万年前は海!砂漠にクジラの化石~クジラの谷 (エジプト)【3月17日午後6時放送】
【絶景】奇妙な動植物の島!マダガスカル
Переглядів 5 тис.3 місяці тому
【絶景】奇妙な動植物の島!マダガスカル
【TBS世界遺産】奇妙な生き物たちの島!マダガスカル【3月10日午後6時放送】
Переглядів 1,8 тис.3 місяці тому
【TBS世界遺産】奇妙な生き物たちの島!マダガスカル【3月10日午後6時放送】
【メイキング】イビサ島 8K撮影の様子をお見せします
Переглядів 4,7 тис.4 місяці тому
【メイキング】イビサ島 8K撮影の様子をお見せします
【TBS世界遺産】8K特別編 地中海で一番美しい海~イビサの生物多様性と文化(スペイン)【2月25日午後6時放送】
Переглядів 4 тис.4 місяці тому
【TBS世界遺産】8K特別編 地中海で一番美しい海~イビサの生物多様性と文化(スペイン)【2月25日午後6時放送】
【TBS世界遺産】大デルタが育んだ古都~フェラーラ、ルネサンスの街とポー川デルタ(イタリア)【2月18日午後6時放送】
Переглядів 3,7 тис.4 місяці тому
【TBS世界遺産】大デルタが育んだ古都~フェラーラ、ルネサンスの街とポー川デルタ(イタリア)【2月18日午後6時放送】
【絶景】超絶カワイイ珍獣の島と毎日2回水没するブラジルの港町
Переглядів 4 тис.4 місяці тому
【絶景】超絶カワイイ珍獣の島と毎日2回水没するブラジルの港町

КОМЕНТАРІ

  • @SEKAINODAIOUANUOU
    @SEKAINODAIOUANUOU 10 днів тому

    縄文の女神と徳川江戸幕府が復活する。

  • @andytheworld.
    @andytheworld. 10 днів тому

    오늘도 잘 볼게요 😊

  • @user-ez4nf4vz5l
    @user-ez4nf4vz5l 12 днів тому

    熱タイの森が広がるタイの山岳地タイ

  • @KS-if7yo
    @KS-if7yo 12 днів тому

    地球に山や森は存在しないって動画 古代中国は巨大樹や球根がたくさんあったんだろうな

  • @user-ki7cv6tz2f
    @user-ki7cv6tz2f 12 днів тому

    鈴木亮平さんは 大学の教授にも負けず 知の宝庫で🤩語る言語もさすがだなぁと思いました。 映画やドラマだけでは高い教養が生かされない。世界遺産文化遺産のように亮平さん自身が人類の遺産にも…すごい🤩一言一言一語一句 アメイジングです

  • @user-ki7cv6tz2f
    @user-ki7cv6tz2f 12 днів тому

    アジアゾウ🦣 🐒野生動物 楽しみです♪

  • @numan5976
    @numan5976 13 днів тому

    😊

  • @yuuki_hypixel
    @yuuki_hypixel 13 днів тому

    すばらしい すごすぎる

  • @kurikuri2951
    @kurikuri2951 15 днів тому

    野生がたくさんだね。人間との共生するのたいへんだわ

  • @user-wi7oo3mw2l
    @user-wi7oo3mw2l 15 днів тому

    こういう番組他にないですかね?

  • @Netochka-Nezvanova
    @Netochka-Nezvanova 15 днів тому

    これはすっごい…貴重な映像だね 山のてっぺんは前人未到の地なのかな

  • @user-vx5ol2kx1t
    @user-vx5ol2kx1t 15 днів тому

    あの大量絶滅の隕石落下で良く残ってたね

  • @user-pt8ih7xk8l
    @user-pt8ih7xk8l 16 днів тому

    亮平さんだから出来る素敵な企画ですね。

  • @user-pt8ih7xk8l
    @user-pt8ih7xk8l 16 днів тому

    亮平さんの意見と一緒で嬉しいです。 私も日本の世界遺産では奈良推しです。 古都奈良と法隆寺2つの世界遺産を楽しめます。

  • @No-tw4ww
    @No-tw4ww 16 днів тому

    検定のため勉強しましたが 分かりやすくてめちゃくちゃ楽しく拝見しました。 違った視点からのとても興味の湧く内容に思えました。 ぜひ、またこの企画お願いしたいです

  • @BFQchannel
    @BFQchannel 17 днів тому

    QuizKnockから来ました。方言とかでなくウェールズ「語」ってところがいい味出てますね笑 最後の演奏が素敵〜 メルヘンな街並みでいいところだ✨

  • @user-up3of4ss3i
    @user-up3of4ss3i 17 днів тому

    鈴木さんと学ぶ世界遺産  分かりやすくて、鈴木さん何か嬉しそう😊 毎週、楽しみにしてます。 TBS 様、スタッフの皆様、鈴木さんの深い愛情が ドキドキワクワクで伝わってきます。 今日、四国は梅雨入りしました☂️ 皆さん、体調に気をつけてお過ごしください。

  • @initial_G0
    @initial_G0 17 днів тому

    何年も観てるが、今日の内容は斬新だったな~。鈴木亮平さんはかっこいいなあ。

  • @user-pd1di9hs8m
    @user-pd1di9hs8m 17 днів тому

    デスギドラ

  • @user-ki7cv6tz2f
    @user-ki7cv6tz2f 17 днів тому

    すごい👍絶対に観ます

  • @user-lp5jw2jl3c
    @user-lp5jw2jl3c 21 день тому

    9日も楽しみに待っています

  • @user-lp5jw2jl3c
    @user-lp5jw2jl3c 21 день тому

    鈴木亮平さんの口から聴きたいので 答えは控えます😊とは言うものの今年1月のミラノのGUCCIのショーの後 「最後の晩餐」を初めて見に行きますと 嬉しすぎてポロッともらされました😅

  • @user-ry7rr6gq8d
    @user-ry7rr6gq8d 21 день тому

    これは面白い回になりそう

  • @user-jk9kc8ud4e
    @user-jk9kc8ud4e 21 день тому

    あら、世界遺産を断った記憶がありますが、登録されたんですね。 マンダレーからイラワジ川クルーズで入境するのがオススメですが、いまもそのルートはあるのかな?

  • @kurikuri2951
    @kurikuri2951 21 день тому

    鈴木亮平さんの世界遺産好きは、有名ですよね。ワクワクして待ってます。楽しみ〜🩷

  • @jingoto5022
    @jingoto5022 23 дні тому

    【TBS世界遺産】「神々と生きる ヒマラヤの3つの古都~カトマンズ盆地(ネパール)」で、見事に復興したネパール・カトマンズ盆地が観れて良かったです。🥰 2015年のネパール大地震があって以来、ずっと心配だったのです。  私は、2009年9月5日~25日「ネパール・タイ王国写生旅行」にてネパールのカトマンズ盆地の3古都を訪れ、生きた女神:ロイヤル クマリの取材をしましたから・・・・。  私は取材を元に、日本画『クマリ -The Living Goddess-(ネパール)』(F50号)や、日本画『デオ・マイジュ(小さな女神/ネパール)』(F12号)等の作品を描いています。🎊   絵師(日本画家・絵本画家)後藤 仁/后藤 仁/JIN GOTO/고토 진

  • @jingoto5022
    @jingoto5022 23 дні тому

    【TBS世界遺産】「神々と生きる ヒマラヤの3つの古都~カトマンズ盆地(ネパール)」で、見事に復興したネパール・カトマンズ盆地が観れて良かったです。🥰 2015年のネパール大地震があって以来、ずっと心配だったのです。  私は、2009年9月5日~25日「ネパール・タイ王国写生旅行」にてネパールのカトマンズ盆地の3古都を訪れ、生きた女神:ロイヤル クマリの取材をしましたから・・・・。  私は取材を元に、日本画『クマリ -The Living Goddess-(ネパール)』(F50号)や、日本画『デオ・マイジュ(小さな女神/ネパール)』(F12号)等の作品を描いています。🎊   絵師(日本画家・絵本画家)後藤 仁/后藤 仁/JIN GOTO/고토 진

  • @themoment3424
    @themoment3424 24 дні тому

    世界で一つ幸せな国 パラダイズ ネパール。

  • @hirai9824
    @hirai9824 25 днів тому

    こんなに丁寧に感情込めてお話しされているなんて知りませんでした。感動しました…!! 今世界史を学んでいるので、より世界遺産の放送が楽しみです。

  • @user-px7pt8ns8d
    @user-px7pt8ns8d 26 днів тому

    素晴らしい動画ですね! ナイス!

  • @rarararababababa
    @rarararababababa 26 днів тому

    こんな大所帯で撮影するときもあるのか~と思いながら見ていました。

  • @kurikuri2951
    @kurikuri2951 26 днів тому

    荘厳な建物に感動しました。 日本の心と通じるところがあると思いました😊 放送を楽しみにしています。

  • @user-ki7cv6tz2f
    @user-ki7cv6tz2f 27 днів тому

    2018 年カトマンズ盆地亮平さんが紹介していた場所訪ねました。大地震の後でしたので,まだ壊れたままのところも… 現地の方々と交流は続けています。 知識がアップデートされると思います。楽しみです。

  • @ayapinkbug
    @ayapinkbug 28 днів тому

    声が凄く合ってます!

  • @user-ricelove
    @user-ricelove 29 днів тому

    ""テオティワカン"" 明日の世界史考査の範囲だけど 覚えれない笑

  • @user-dw7su4jv7k
    @user-dw7su4jv7k Місяць тому

    鈴木亮平さんの世界遺産のナレーション、自然に耳に入ってきてとても素敵です。いつも楽しみにしています。今日はキリマンジャロでした❤

  • @user-tc6re5qv3g
    @user-tc6re5qv3g Місяць тому

    鈴木亮平さんの世界遺産、とても楽しく、まるで一緒に巡っている幸せな気持ちになります😊ナレーターの鈴木さんの茶目っ気な言葉に笑顔😃になります🍀とても学ばせて頂き嬉しいです✨ありがとうございます😊

  • @korehahidoi01
    @korehahidoi01 Місяць тому

    深夜帯時代のTHEも付かない頃の世界遺産の再放送は権利上難しいのでしょうか。 ナレーターは名前しか画面に出てこない、あの頃の作品が好きなので再放送をお願いします!

  • @kurikuri2951
    @kurikuri2951 Місяць тому

    野生の動物たち、生きている大地。素晴らしい映像ですね~😊 日曜日楽しみにしてます。 鈴木亮平さんの声もステキです🩷

  • @kurikuri2951
    @kurikuri2951 Місяць тому

    前編みのがしたから、後編は必ず見ます❤亮平さんの声いいですね~🩷

  • @korehahidoi01
    @korehahidoi01 Місяць тому

    ソニー時代の映像と音、ナレーションと番組づくりのセンスはどこへ行ったのでしょうか。 昔はオープニングのThe Song of Lifeのイントロから始まる世界遺産の紹介だけでワクワクできました。 ソニー時代の作品をそのままアプコンして再放送して欲しいです。

  • @user-gd9oj9gc5e
    @user-gd9oj9gc5e Місяць тому

    毎週世界遺産楽しみにしています。 おいそれと行く事の出来ない場所を綺麗に撮影してくださり、丁寧なナレーションで説明していただけるので毎回行きたくてたまらなくなります。 くだらないUA-camrの動画や、中身のないTVよりよっぽど楽しく拝見させて頂いてます。 ずっと続いて欲しい番組です。

  • @nekamakorosuzo
    @nekamakorosuzo Місяць тому

    人生に一回は行きたい…中共がいなくなってくれれば絶対行く

  • @user-ki7cv6tz2f
    @user-ki7cv6tz2f Місяць тому

    世界遺産 観ました スタッフ撮影隊タンザニア🇹🇿のみなさんシェルパの皆さま…Canon👍 すばらしい映像をありがとうございました。

  • @user-xq4tq1bj9d
    @user-xq4tq1bj9d Місяць тому

    スゲー🎵最高ーーーー👍現地スタッフの皆さんありがとうございます😃

  • @user-ee9iz6jp6y
    @user-ee9iz6jp6y Місяць тому

    ロマンス語系のクリスチャンの勢力がアラブ・ムスリム勢力と戦う為の城から統治の為の城的な宮殿に変わっていったのかな❓

  • @user-ki7cv6tz2f
    @user-ki7cv6tz2f Місяць тому

    楽しみです

  • @user-ki7cv6tz2f
    @user-ki7cv6tz2f Місяць тому

    氷河もあるんですよね。 ご苦労さまです。ありがとうございます。楽しみです。

  • @user-ki7cv6tz2f
    @user-ki7cv6tz2f Місяць тому

    キリマンジャロ登山 撮影隊空気も薄く呼吸も苦しい。雲の流れ☁️風を知る 足元の岩ゴロゴロ🪨一歩一歩一歩進む テント担いで⛺️…想像する。明後日5/19(日)楽しみです。撮影ありがとうございました。ドローンでなく。リアルに山⛰️登る。

  • @kurikuri2951
    @kurikuri2951 Місяць тому

    皆さんのおかげですばらしい映像をみれます。ありがとうございます😊たくさんの現地スタッフに感謝します。😊おつかれさまです🩷